忍者ブログ
S/A
S/A-blog

[PR]

2025/09/25(Thu)18:47

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|Comment

意外に手間取ってます

2007/10/20(Sat)17:04

1周年記念の何か、ちょっと手間取ってますので
1日以上遅れで明日の夕方以降にアップします。
マンガで何となく甘いものをと思っております。

拍手

PR

No.51|日記Comment(0)

サイト開設から1年かー

2007/10/19(Fri)22:27

明日で開設1年です。
っても半年以上放置した前科者としてはピンと来ません。あは…あはははは…
何かやろうかとも思ったのですが、気がついたのが今。なのでどうにもこうにもw
だから明日も疾走気味に平常運転。やっても地味~に。
来年は是非とも通常の3倍を目指します。

ともあれ、放置中も来訪して下さった方、ホッシュして下さった方、再開後に初めて来て下さった方も。
有り難うございます。
もう放置だけは…放置だけは…しても1ヶ月くらいに…。

あと、エヴァコン2のバナーをトップに貼ってみました。
書き手としては参加はしませんが、読み手として参加したいなぁと思って。
新しい作品と出会えると思うとwktkしますね。

拍手

No.50|日記Comment(2)

おっと

2007/10/17(Wed)23:00

気がつけばカウンタ40000越えてましたね。
しかしまぁ、キリ番とかはやらないので放置放置。

まだまだテキストぐねぐねしてます。
シンジ視点は難しいなぁ。鬱作文だとさらに倍率ドン。
「そらはみえるか」のカタをつける為にTVシリーズ後半を見返してるんですが、まーツライね。
見返す度にキュゥとなるポイントが違ったりすんですが、今回はリツコさん。
切ないわぁ。共感はしないけど、ひたすら切なく感じました。
エヴァという物体に誰よりも関わっていながらも、人間関係の輪から…というか人と情を交わす事において、最後まで外側に置かれ続けた。私はそう読み取った。(今回は。次回観たらどう思うかはわからん。)
kaworu.jpg
っていうかシンジだシンジ。
シンジを観るためだったのに、どこ観てんだ。
というわけで、引き続きぐねぐね。
そろそろDVDは鼻歌のシトのあたりです。
鬱はいいねぇ





拍手

No.47|日記Comment(0)

ヱヴァ 4回目

2007/10/15(Mon)19:30

今日もまた新劇場版を観に行きました。
今日は月曜日なので1000円。お得だね。
1回目は妹と私。
2回目は姉と私。
3回目の時は妹の友人と妹と私。
4回目の今日は私の友人と妹と私。
独りで観に行けない私はヘタレ、とかそんなことはさておき。(足がねーんだよ)
パチンコでしかエヴァに馴染みがない人+そもそもアニメに興味が無い人たちを連れて行ったんですが。
誰よりも着実にハマッていったのは、実妹だったという…。
3回目観劇の時、妹がTV版DVDも見たいと言い出し、あっというまに見終わり、劇場版も見終わり。
今までしぶしぶ付き合いで見ていたくせに、4回目観劇は積極的に「見たい!」と参加。
………エヴァの面白さを解ってくれたのはいい。嬉しいことだ。
だが家庭内布教には一抹の恥ずかしさが漂うのは何故なんだ。

エヴァってさ、近しい身内と語り合うのはなんかチガウって感じがしてしまう。いや、別に語り合わないけど。
なんだろうね、これ。
ガンダムなら気にならないんだけどねぇ。

まぁそんな妹も、劇場版EOEについては「ちょ、なにこれ!」っていう反応だったから、ソコを乗り越えるかどうかがカギだとは、思うけど。

ちなみに本日一緒に観に行った友人の、新劇場版への感想。
「機械とかビルとかが速く動くところは酔いそうだった」

…乙。

拍手

No.44|日記Comment(0)

ちょ、当たったww

2007/10/06(Sat)22:37

最近よく当たるッスよ。ちょっと前に北海道のチーズケーキが当たったり。
今日は楽天トラベルからメールが来て、宿泊金額分の楽天ポイントが当たったらしい。
14700ポイント。
これすなわち14700円。
マジすか!!ぃヤッフウウウウウウウウウウゥ!!
楽天で14700円ぶんのお買い物かぁ。何買おうか。
カニか?地ビール取り寄せるか?肉か?
…肉にしよう。うむ。

全くエヴァに関係ない日記でした。
あ、そだ。
WEB拍手の方、早速いくつかコメント頂きまして有り難いやら恥ずかしいやら。てか、有り難うございます。
そのうちまとめてこのブログで返信致しますです。
でも先に一件だけ返信。
■10/6 [to be continued の最後のdが…]
はいっすんません。速攻直させて頂きました。助かります。ぺこり。

拍手

No.37|日記Comment(0)

つ…疲れ…

2007/10/01(Mon)22:46

よそさまのFFを読み過ぎて、目ショボショボ…。
PC読書は疲れるねぇ。でも楽しいねぇ。萌え萌えだね。
しかしますます目ショボショボ。
こういうタイミングの時にまた好きな作家さんの嬉しい更新があったりするんだよネ。
そして今日も朝までFF巡りの旅に出る。
むっはー。

拍手

No.30|日記Comment(0)

3回目、逝って来ました

2007/09/28(Fri)23:40

新劇場版、3回目に逝って来ました。今帰りました。
「え、こんなシーンあったけ?」と脳の老化現象炸裂です。
しかしやはり映像すごいなぁ。そして音楽も。
ラミエルから直撃を受け、再度立ち上がるあたりから流れる「Angel of Doom」は、凄い。
その名の通り、まさに運命。運命の壮絶さ。
(ここで綾波さんはなにやってたんだ?とか我に還ってはいけないのだ)
(そしてここで居眠りしてる人は一体。←ホントに居た。…お仕事でお疲れ様なのかな…)

サントラ、予約してまで買って良かったなぁ。

あとやっぱ好き!と思ったのはビルが要塞へと変わっていくシーン。
ああいうメカメカしいのって純粋にかっこいい。

そしてまた好きなのはミサトの「お尻が冷えてたまんないのにね」のセリフ。
新聞か週刊誌、ひけばいいと思うよw
ミサトかわゆす。

拍手

No.27|日記Comment(0)